今日は我が家の定番おやつの作り方でも保管しておこうかと思います。

ふかふかドーナツ。
強力粉を使うのがポイント。
トンカツとかチキンカツとか…パン粉を使う揚げ物をした後は決まって作ります。
余ったパン粉と小麦粉、溶き卵の有効利用法。母がいつもやってたんです。
それをも少し美味しく改良してみました。
少しは詳しい気がするレシピは追記にて。↓
ふかふかドーナツ
材料
・強力粉 200 cc
・砂糖 大さじ 5
・ベーキングパウダー 小さじ 1
・卵 1 個
・バニラエッセンス 適量
・酒 小さじ 1
・牛乳 100~150cc(微調整が必要)
作り方
①強力粉、砂糖、ベーキングパウダーは先に混ぜておきます。
ボールで合わせて、泡だて器で混ぜる程度で良いです。
②先の粉に、卵、バニラエッセンス、酒を加える。
まだ混ぜない。
③牛乳を100 ccくらい加える。
とりあえず混ぜる。
あとは、ギリギリまとまる程度まで牛乳を加えながら混ぜる。
④スプーンですくって形を整えながら、小~中火の油で少しじっくり揚げる。
あまり大きく作ろうとしないのがコツです。
欲張ると、生煮えの危険性が増します。
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用